-
NCT 127、11/9にsmash.でオンライン・ライヴ生配信が決定
-
ぽらぽら。がアルバム『ONE-O-ONE』を先行配信、20:30~『南波一海のアイドル三十六房』でタワーレコード限定CDRを発売
-
総合制作集団「ACM:::」が新曲MVを公開 特設サイトに短編小説も
-
【水曜日の新譜レビュー】The Birthday「CORE 4」
-
TЯicKY、『地球VSトリッキー』より第3弾MV「東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~」公開
-
ぜんぶ君のせいだ。雫ふふ執筆の初4コマ漫画「ぜん君。ちゃん」12/1(水)発売
-
クリトリック・リス、恒例の東名阪「くりすますワンマン」開催
-
月蝕會議、動画シリーズ「月蝕會議音楽アカデミア」エンドウ.による ~アレンジ編~ が公開
-
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第77回
-
フィロソフィーのダンス、オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』主題歌「サンフラワー」を先行配信リリース
-
家主、新曲「近づく」リリース&MV公開
-
『DUSTCELL×小説プロジェクト』始動
-
=
全英オフィシャル・チャート2010 年代No.1 アーティストに輝いた世界的シンガーソングライター、エド・シーラン待望のニュー・アルバムが遂に発売!エドのシンボル・アルバムシリーズの第 4弾となる『=』は、エドにとってこれまでで最も完成度の高い作品であり、新たな領域に挑み続けるアーティストとしての進化を示している。世界的に大ヒットした『÷(ディバイド)』から 4 年間に渡って制作された本作の収録曲は、エドが自分の人生と、その時々の自分、関わってきた人々を見つめ直し、様々な愛の形(「The Joker And The Queen」、「First Times」、「2step」)、喪失(「Visiting Hours」)、回復力(「Can't Stop The Rain」)、父親としての自覚(「Sandman」、「Leave Your Life」)を探求する一方で、自分の現実とキャリアを見つけなおす(「Tides」)など、自身の人生に起きた様々なイベントをテーマに歌っている。
-
割礼GIRL / family name
それぞれが異なるアイドルシーンで、独自の活躍を繰り広げてきたBiS とZOC。 2021 年6 月上旬、タワーレコード渋谷店にてダブルブッキングが発生し、急遽合同リリースイベントを行った2 組が、まさかのスプリットシングルをリリース! BiS のサウンドプロデューサーを務める松隈ケンタ×JxSxK のタッグと、ZOC のプロデューサー兼メンバーの大森靖子がお互いのグループに楽曲提供した、2021 年アイドルシーンをひっくり返す衝撃のコラボレーション!
-
BEGGiNG/STUPiD
それぞれが異なるアイドルシーンで、独自の活躍を繰り広げてきたBiS とZOC。 2021 年6 月上旬、タワーレコード渋谷店にてダブルブッキングが発生し、急遽合同リリースイベントを行った2 組が、まさかのスプリットシングルをリリース! BiS のサウンドプロデューサーを務める松隈ケンタ×JxSxK のタッグと、ZOC のプロデューサー兼メンバーの大森靖子がお互いのグループに楽曲提供した、2021 年アイドルシーンをひっくり返す衝撃のコラボレーション!
-
103号
アユニ・Dの歌い手プロジェクト青虫のデビューEP「103号」発売決定!! BiSHアユニ・Dによる歌い手プロジェクト青虫のデビューEP「103号」の発売が決定!! 音楽プロデューサーくじらがフルプロデュース。 くじらが書き下ろし・アレンジを担当した新曲2曲に、今年2月にリリースされたくじらの作品「化粧と、」と8月にデジタルリリースされた「ゆぶね」を加えた全4曲入り。
-
INNOCENCE
ACIDMAN、実に4年ぶりとなる待望12枚目のニューアルバム!2020年6月に発売され、自身初のオリコン週間シングルランキングTOP10入りした、フジテレビ系音楽番組『Love music』5月度オープニングテーマのシングル「灰色の街」、テレビ東京系アニメ『あひるの空』のオープニング・テーマに起用された「Rebirth」の他、コロナ禍によって、ライブで声を出す事が出来ない今、ファンの方々からコーラスを募集して完成する楽曲「ファンファーレ」等を収録。
GOOD PRICE! -
CORE 4
11枚目のフルアルバム「サンバースト」も好調なThe Birthday。 「SUNBURST TOUR 2021」中盤戦に新作シングルをリリース! ALL新曲4曲に加え、サンバーストツアーからのライブ音源を世界最速収録!
GOOD PRICE! -
-
君だけが憶えている映画
メジャーデビューより33年目を迎え、ますますクリエイティブな活動を続ける筋肉少女帯。コロナ禍のなか制作された通算21枚目となるオリジナルアルバム。世相を反映させながらも独特な視点で描く歌詞世界と卓越したソングライティングが織りなすアグレッシブな筋少サウンドに仕上がっている。
-
LIGHTNING
ロックベーシストJが放つ、約2年3ヶ月ぶりの12枚目となる待望のオリジナル・アルバムが、遂にリリース!今作は、現バンドメンバー溝口和紀(exヌンチャク)、masasucks(the HIATUS、FULLSCRATCH、RADIOTS)、有松益男(BACK DROP BOMB)と共に楽曲を制作。収録楽曲は、2020年、限定販売したシングル「MY HEAVEN / A Thousand Dreams」他を収録。
-
海底より愛をこめて
cinema staff 3年ぶりフルアルバム『海底より愛をこめて』リリース! 2020年末、バンド史上初となる7インチ『TOKYO DISCORDER / 3.28』をコロナ禍において制作。 2021年4月、地元岐阜で開催した主催フェス「OOPARTS 2021」2DAYSを成功させると6月には新曲+前身時代の音源をコンパイルしたEP『白夜/極夜』をリリース。そして2021年11月3日に3年ぶりのフルアルバム『海底より愛をこめて』を発売する。
-
It's you
Nulbarich、TENDRE、tofubeats、H ZETTRIO参加!初のコラボEP 安田レイ初となる他アーティストによるプロデュース、コラボレーション楽曲を集めたEP。より高い音楽性を提示しながらリスナーの幅を広げていきます。 参加アーティストJQ(Nulbarich)、TENDRE、tofubeats、H ZETTRIO
-
MONDO GROSSO OFFICIAL BEST
いつの時代を切り取っても新鮮な大沢伸一のクリエイションを自らの選曲でコンパイルした公式ベストアルバム。1991年のバンド結成から、大沢伸一によるソロ・プロジェクトと形を変え、アシッド・ジャズ, R&B, ラテン, 2 STEP, ハウス, ポップ など、様々な音楽的要素を取り入れたサウンドで、日本のみならず世界の音楽シーンを牽引してきたMONDO GROSSOの軌跡を辿る公式オールタイムベスト。2002年リリースのハウスの名曲「Everything Needs Love feat.BoA」が19年の時を超え、新たにBoAにより日本語歌詞でレコーディングされた新バージョンも収録。
-
ペタルズ
超ヒット作品『転生したらスライムだった件』で主演・リムル=テンペスト役に抜擢されると、表情豊かなキャラクター表現が高い評価を受け注目を集め、その後も数々の人気作に出演し、役者として存在感を発揮。今最も注目すべき新人声優の一人・岡咲美保の2ndシングルは、TVアニメ『ジャヒー様はくじけない!』第2クールエンディング主題歌!1stシングルに引き続き、彼女の持ち味であるハッピーオーラあふれるエネルギッシュな歌声を披露しており、アーティスト"岡咲美保"の魅力を詰め込んだ瑞々しい可能性に満ちた一枚となっている
-
-
-
ルパン三世 PART6 オリジナル・サウンドトラック1 『LUPIN THE THIRD PART6~LONDON』
2021年にアニメ化50周年を迎えるモンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』。50周年を記念して、新作テレビアニメ『ルパン三世PART6』が10月より日本テレビ系にて全国放送開始!記念イヤーを彩る、オリジナル・サウンドトラックの第1弾が発売決定!長年ルパンとともに歩んできた作曲家・大野雄二が手がける、いつまでも色褪せることのないメインテーマ「ルパン三世のテーマ」の最新アレンジver.を収録。
-
Director's Cut
THREE1989のメジャー移籍後初のフルアルバムとなる「Director's Cut」。その名の通りTHREE1989の手によって生まれ、完成までの総指揮をメンバーが取った全26曲を収録。 本作のテーマは映画館。扉ごとに様々な世界が広がるシネマコンプレックスに見立てパートを設定し、メッセージソングからラブロマンス、そしてSF、全7パートの舞台でスペクタクルな群像劇が展開されている。 物語を彩る客演陣には、川畑要、あっこゴリラ、ケンチンミン 、Tomoaki Baba、asmi と以前から交流のあるアーティストを、THREE1989のダンサブルな世界へ招き入れている。 そして、THREE1989待望のカバー楽曲として、ルーツでもある「恋の嵐 / 竹内まりや」を収録。 アルバムの目玉となるリード曲「A. me too」は、「生」の原点である「愛」を謳ったメッセージソングとなっている。 散りばめられた伏線を回収しながらクライマックスへ誘う、まさに聴く映画。
-
Kaleido Garden
現代ロック・シーンの奇才、日本の偉大なギタリストの1人と称され各界隈から全幅の信頼を得るアーティストDURAN、待望のソロ・アルバム第二弾を発表! コロナ禍により急速に浸透したニュ・ーノーマルが、生活に大きな変化をもたらしている昨今。未曾有の状況下、よりピュアで混じり気のない音、生身の人間同士が魂を削り合った奇跡の瞬間を収めたいという想いがより強くなり、一発録りレコーディング、レコーディング当日のノー・プラン・セッションから生まれた楽曲や、去年リリースされたシングル楽曲達もライブ・レコーディングにより生まれ変わった。 フィーチャリングゲストとしてKatsuma (coldrain)、KenKen、906 / Nine-O-Six を迎えた全25曲収録。DURAN自身が日々目まぐるしく変わるニュ・ーノーマルを体験し続けたことにより、湧き上がる感情と魂を閉じ込めたロック&ソウルは必聴。
-
- BRiGHT FUTURE / EMPiRE
-
- KINGS CROSS / dj honda×ill-bosstino
-
- Pure Blue / Age Factory
岡村詩野音楽ライター講座(2021年10月期)
講師:岡村 詩野
-
ロスレスとは~音の違いを聴き比べよう~
-
音楽ライターが選ぶ今月の1枚(2021年10月)──今井智子
-
*電音部、初のライヴで全25曲をノンストップで駆け抜ける──〈電音部 1st LIVE -Make Waves-〉DAY2ライヴレポート
-
メンバー全員が作詞・作曲・編曲まで手がける音楽ギルド、月蝕會議──特異な楽曲制作の秘密に迫る!
-
Sound Horizon、旧作リマスター音源がPDFブックレット付きハイレゾ配信開始!
-
“仇児”(ILL KID)、KMCが仲間と文鳥とクラウドファンディングで目指す新作
-
先週のオトトイ(2021年11月01日)
-
京都から現れた、あえて言おう“すごいバンド“! WANG GUNG BAND!!!
-
【PIGGS、とらえる vol.9】涙の数だけ強くなる!──期待の新メンバーKINCHAN初インタヴュー
-
〈キングレコード〉が誇る、民族音楽シリーズ全150タイトルがハイレゾ化!
-
三方幸せな必然的邂逅──バンドとして深化したSACOYANSの2年間
-
Episode63 MiKiNA EMPiRE「みんなの記憶に残るライヴにしたい」
-
谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方
-
いま、いちばん身近な幸せをあなたに──味覚の秋、kiki vivi lilyが届ける極上の音楽のフルコース
-
iFi-Audio ZEN DAC
「iFiらしさ」をすべて詰め込んだ、小型据え置きDAC(兼USBプリアンプ&ヘッドフォンアンプ)。PCやMacに、あるいはスマートフォンやタブレットにUSB経由で接続。ハイレゾDA変換テクノロジーによって、あらゆるデジタル・オーディオ・フォーマットを超高水準に処理するとともに、アナログ・ヘッドフォン・アンプが、インイヤー・モニターからオンイヤー・ヘッドフォン、オーバーイヤー・ヘッドフォンに至るまで、あらゆるタイプのヘッドフォンに、すばらしいサウンドを送り出します。
¥ 22,000
-
iFi-Audio NEO iDSD (USB DAC/ヘッドホンアンプ)
NEO iDSDはiFi audioの新しい「スリー・イン・ワン」のDAC&アンプです。バランス「PureWave」回路、DSD512/PCM768対応のUSBオーディオ、無敵のハイレゾBluetooth、そしてMQAフルデコード対応。ハイレゾ再生の究極です。使用環境に応じて水平にも垂直にも設置することができます。OLEDディスプレイが環境に応じて切り替わります。ロータリー・ノブひとつで機能をコントロールすることができます。スマートで洗練され、しかも幅広い対応力を示します。
¥ 104,500
-
お得にはじめる高音質デスクトップ・オーディオ・セット
OTOTOYが提案する「59,800円ではじめる高音質デスクトップ・オーディオ・セット」。今年はフェスやライヴのストリーミング配信やリモート・ワークなど、パソコンの前で音楽を聴きながら過ごす時間が増えたのではないでしょうか? イヤフォンやBluetoothスピーカーよりも良い音質で……できれば簡単に、という方にオススメのセットです。
¥ 59,800
-
OTOTOY PREMIUM
「OTOTOY PREMIUM」に加入し『PREMIUM会員』になると4つのサービスが受けられます。 ①ポイント還元率アップ、②「ハイレゾプレイバック」が使用可能に、③誕生月にはもれなくプレゼントが、④抽選で特製レア・グッズも。そして『PREMIUM会員』から『SUPER PREMIUM会員』へとランクアップするとさらなるサービスが!
¥ 1,000
-
OTOTOY T-shirt(ホワイト/ポケット有り)
OTOTOYのTシャツ第二弾! フロントの胸元にブロックロゴをシルク印刷。 日常使いはもちろん、ライブやフェスなどタフに着られます。
¥ 2,600
-
AVIOT TE-D01g-BK(ブラック)
日本発のオーディオブランド、AVIOTからクラスを遥かに凌駕する高音質とハイスペックを両立し、手のひらに収まる小型化を実現した完全分離型のワイヤレス・イヤフォン「TE-D01g」
¥ 7,980
Best Sellings
View MorePopular Articles
View MoreTop Artists
View More-
MIRACLE
Beagle Kick、ファン待望の2ndアルバムがついに登場! 3年半ぶりのフルアルバムは、ハイレゾの試行から探求へと進化した渾身の一枚。 話題となった768kHz/32bit整数の一発録りをはじめ、ホールでのDSD 5.6MHz一発録りなど工夫を凝らした取り組みは音楽と高音質への深いこだわりと情熱があってこそ。 このアルバム、もはや存在自体がミラクルだ! スタジオ機材の性能を最大限に引き出すため、ACOUSTIC REVIVE製品を多数採用。 その音は、エネルギッシュかつ低歪み。ありのままの楽器音を高い純度で克明に描き出す。 新曲4曲を含む、全13曲を収録。
Bonus! -
the place where nothing's ever born(YODATARO Remix)
NOT WONK、レーベル移籍にともない、初のリミックス曲「The Place where nothing’s ever born(YODATARO Remix)」を配信リリース
-
Moira (Re:Master Production)
サウンドクリエイター【Revo】が主宰するアーティスト集団Sound HorizonのメジャーデビューAround 15周年を記念し、2004年にリリースされた『Elysion −楽園への前奏曲−』から2015年にリリースされた『Nein』までのメジャー作品全11タイトルをRevo監修により最新技術でリマスタリングし、オリジナルマスターに準拠したフォーマットでのハイレゾ音源配信! リマスタリングを手掛けたのは、アメリカの伝説的マスタリング・エンジニア=バーニー・グランドマンのもとで学び、1997年に東京支社を開設した日本を代表するマスタリング・エンジニアの1人、Bernie Grundman Mastering Tokyo代表・前田康二。
Bonus! -
-
-
aurora arc
約3年5カ月ぶり、通算9枚目となるフルアルバムがリリース決定!今作には、2016年8月に発表した「アリア」以降のナンバーを余すことなく収録。制作中、2017年には「リボン」「記念撮影」と2曲のスマッシュヒットを世に送り出すと共に、約30万人を動員した全国ツアーを実施。ツアー後も、映画、TV アニメ、ゲームと、さまざまなメディアの作品とコラボレーションを果たし、きらめくような新曲の数々を生み出してきた。そんな果てに完成したこのアルバムは、この3年強にわたりBUMP OF CHICKEN が歩んできた道程をなぞる、ドキュメンタリーのようなアルバムに仕上がった。
- ハイレゾ
- ロスレス
- DSD
- 独占音源
- 先行配信
- 特典あり
- GOOD PRICE!
- Live
- ライナーノーツ付き
- Pops
- Rock
- アイドル
- ゲーム
- バーベキューグリルガス 大型ラウンドグリル家炭グリル屋外の厚いカーボンバーベキュー棚 ガーデンバーベキューグリル
- 声優
- VTuber
- Club
- シーリングライト、3Wシーリングスポットライト、寝室のリビングルームの廊下の家(3Wホワイトライト)
- R&B
- Hip-hop
- Folk
- Jazz
- Classical
- World
- オットマンスクエアフットスツールパッド入 テクノロジークロススツール 4つの木製脚付きチェンジシューズスツールテクノロジークロスリビングルーム用フットスツールベッドルームフットスツール, brown-Small
- 洋楽
- オルタナ
- SSW
- 女性ボーカル
- 男性ボーカル
- Save Our Place
- フリー・ダウンロード